「週刊報道サイト」という、一見、マスコミの体裁をしたHPがあるが、関りを持たないことをお勧めする。
このサイトのオーナーは「佐藤昇」(冒頭写真。1972年1月27日生まれ。千葉県松戸市)なる者だが、このHPに載っている記事のほとんどは金銭をもらって書いているもの。しかも、ほとんど裏取りをせず虚偽の内容が多い。したがって民事、刑事両方で訴えられることが多いが、記事を書く前、報酬をもらうだけでなく、提訴された際の弁護士費用などの面倒も保証してもらっている。
それだけでも、マスコミといえないが、佐藤氏のさらにすごいところは、書かれた方がそれなりの金銭を払えば、記事掲載依頼者を裏切り記事を削除する事実。
要するに、マスコミの体をして、単にカネのために紙爆弾を落としている恐喝屋に過ぎない。そもそも「ミリオントラスト」(東京都江東区)という街金をしていたが規制強化で経営が立ちいかなくなり、こちらに鞍替えしたに過ぎない。
なぜ、本紙は断定的にそんなことを言えるかというと、本紙も佐藤氏にこれまでに200本以上のデタラメ記事を書かれ、提訴し、そうしたなかでシッカリ裏取りをしているからだ。
それに、佐藤氏は17年12月20日、恐喝並びに恐喝未遂事件を起こし、警視庁麹町警察署に逮捕され(事件番号は平成30年刑ワ第13号)、18年5月24日、東京地裁で懲役3年執行猶予5年の有罪判決を受けている(控訴せず判決確定)。つまり、今も恐喝ならびに恐喝未遂という凶悪な犯罪で執行猶予中の身なのだ。
しかも、これまた佐藤氏のすごいところは、記事だけでなく、攻撃相手(被害者)の自宅に「死神より」と書いて香典袋を送ったりしているものだから、相手もビビッて示談に応じたので執行猶予が付いたのだが、その際の条件は「週刊報道サイト」を閉じるだけでなく、今後はマスコミを騙って活動しないことが条件だった。ところが、有罪判決直後から同じ「週報報道サイト」で活動再開し、しかも、その後も逮捕容疑の被害者を攻撃する記事を報じているのだから恐れ入る。