アクセスジャーナル記者 山岡俊介の取材メモ

内部・外部告発、情報求む!

(弁護士などのプロが調査。ただし、公益性あるケースに限る)

「ミュゼプラチナム」運営会社・高橋社長グループ企業に、また家宅捜索か!?

6月6日、本紙の予想通り、脱毛サロン「ミュゼプラチナム」の運営会社「MPH」の高橋英樹社長(冒頭写真右人物。左は弁護士)が記者会見し、同社株主総会で6月2日付で同社の解散を決めたことを明らかにした。
負債総額は約260億円。内、未払い給与は約9億円。
高橋社長は、同社への元従業員らによる第三者破産申立てに対抗した処置は取らないといっていたが、一転、破産開始決定となれば店舗の運営が出来なくなるためお客様に大きな不利益が生じる、と対抗して解散決定したことを正当化した。
そんな渦中の6月3日、高橋社長のグループ企業(英門舎グループ)が集まる東京都千代田区麹町のビル(下写真)に家宅捜索が入ったという。
本紙既報のように、今年4月には高橋氏自宅だけでなく、同じくこのビルにも家宅捜索が入っていたがこれは別件で、これに続き今年立て続けに2度目ということになる。
また今年5月、ミュゼプラチナムの会員情報が仮想通貨詐欺疑惑会社側に流出していると見られる件も本紙は報じており、疑問視せざるを得ない件が立て続けに浮上。もはや、高橋社長の言い分を鵜呑みにはとてもではないが出来ない状況だ。
それにしても、この6月3日の件とは何なのか?

この続きを読むには有料購読の登録が必要です。

関連キーワード
検索

カテゴリ一覧