アクセスジャーナル記者 山岡俊介の取材メモ

内部・外部告発、情報求む!

(弁護士などのプロが調査。ただし、公益性あるケースに限る)

<追加情報>「闇金グループ」会社のオフィスを又借りしていた「トヨタ自動車」創業家一族

 本紙では4月11日までに出資法違反(超高金利)容疑で警視庁に逮捕された「闇金グループ」の首謀者と見られる福井達容疑者(下左写真。45)が代表を務める投資会社と同じフロアに、「世界のトヨタ」の創業家一族の金融資産保有会社「豊田Holdings」(豊田浩之代表=下右写真)が同居するだけでなく、福井容疑者と豊田代表が知り合いであることを追加報道していた
ところが、同居どころか、この東京都港区新橋2丁目のビル(冒頭写真)11階フロアは、福井容疑者が代表の投資会社「BPMH」が借り、豊田HoldingsがBPMHから又借りしていたことが新に判明した。
補足すると、このBPMHは投資事業を行う一方、今回の容疑である実質、闇金事業が合法であると見せると共に、確実に高金利を取るため、クレジットカードの決済代行業を行っていたのもこのBPMHだった。
要するに、豊田Holdingsは、闇金グループのまさに拠点の部屋を、又貸ししてもらっていたのだ。
今回逮捕容疑の決済代行会社が別にあり、福井容疑者が代表の別会社に“同居”していたのなら、「知らなかった」の言い分もあり得るが、これでは本当に知らなかったのかと疑いを持たれても仕方ないのではないか。
おまけに、“同居”(又借り)の豊田Holdings代表の豊田氏は、豊田家の末端の一族ではない。
トヨタ自動車の初代社長・豊田利三郎氏の曾孫に当たる。
利三郎氏の孫で母親の豊田美佐子氏も、昨年3月まで同社の代表をしていた。

この続きを読むには有料購読の登録が必要です。

関連キーワード
検索

カテゴリ一覧