アクセスジャーナル記者 山岡俊介の取材メモ

内部・外部告発、情報求む!

(弁護士などのプロが調査。ただし、公益性あるケースに限る)

<新連載>福賀中の兜町アンダーワールド(47)「先週の仕手株情報など」

SNSを利用した投資詐欺が社会問題になっている。
X上では相変わらず有名投資家名を勝手に利用し、誘導するアカウントが散見される。しかし、そのアカウントをフォローする投資家が多いのも嘆かわしいものだ。
投資詐欺、銘柄のはめ込みに騙されやすい投資家に共通する特徴は以下の通り。

①有名人の有料情報を信じる(主にnote)
②違法業者でも有名人が絡むと信用する
③オフ会に積極的に参加する
④LINEなどSNSで繋がりたい

今回は③のオフ会の実例を取り上げる。
セミナー、勉強会はアルコールの提供がないため冷静に判断できるし、主催者も適当なことはできない。しかし、飲食を伴うオフ会の場合、自分を大きく見せる詐欺師、はめ込み目的の人物が紛れ込んでいる。投資詐欺、金銭の貸し借りはオフ会がきっかけというケースが実に多い。
某オフ会でのはめ込みで、筆者に苦情が寄せられた。筆者に苦情をいっても関係ないのでどうしようもないのだが、以下、実例を挙げる。オフ会推奨銘柄の、推奨時の株価と直近安値を取り上げた。

ピクセル(2743) 約300円⇒68円
アイビス(9343) 4900円⇒3280円
SDS(1711) 約410円⇒238円
イメージ ワン(2667) 346円⇒140円
キムラタン (8107) 49円⇒24円

以上はこの6カ月以内に推奨された銘柄の一部だが、実際はこの数倍の銘柄のほとんどが下落しているのが現実だ。
ここまで急落すると、はめ込みと疑われても仕方ないだろう。しかし、信者は含み損を抱えても自分の売買のタイミングが悪かったのだと逆に反省し、教祖様を批判しないのだから救いようがない。
残念ながら、これが現実だ。なお、オフ会でのはめ込みは違法ではないし、何ら問題はない。モラルの問題だけだ。筆者は騙される方も悪いと思う。損したくなかったら、オフ会に出席して人脈を広げないことだ。
さて、本題に入ろう。先週の仕手筋関係の動きは、ほとんどなかったのだが……。

この続きを読むには有料購読の登録が必要です。

関連キーワード
検索

カテゴリ一覧