アクセスジャーナル記者 山岡俊介の取材メモ

内部・外部告発、情報求む!

(弁護士などのプロが調査。ただし、公益性あるケースに限る)

鹿児島県警の警官犯罪隠ぺい疑惑――財産略奪殺人事件関与疑惑も

 鹿児島県警の前生活安全部長・本田尚志被告が5月31日、国家公務員法(守秘義務)違反で逮捕された事件は、その本田被告が動機につき、「野川明輝・県警本部長が県警職員の犯罪行為を隠ぺいしようとしたことが許せなかった」と語り、本当にただの情報漏洩か? 公益通報ではないのかと大きな問題になっており、本紙でも6月25日に取り上げている
県警と野川本部長は隠ぺいを否定しているが、8月21日、本田被告が隠ぺいしようとしていると主張していた、枕崎署の元巡査部長(33。依願退職)の初公判があり、同被告は県内の女子トイレ5カ所で計22回盗撮したことを認めた。
同じく、鹿児島中央署の警視が超過勤務手当につき不正受給しようとしたが未遂に終わった件は、所属長訓戒処分で終わっていたことも明らかになっている。
また、本田被告の逮捕で特別監察をしていた警察庁は8月2日、報告書を公表したが、その結果、霧島署の巡査部長(50代)が一般女性にストーカー行為をしたものの、不起訴処分になり、証拠の防犯カメラ映像の一部が消去されていたことも明らかになっている。
そんななか、本紙の元に、詳細な資料と共に、鹿児島県警の現職警官(現在も)も加担した、ある一家の巨額財産略奪と共に、その相続人を殺害した可能性さえもある案件に関する告発が寄せられた。
この件、遺族は2022年12月に告訴するものの受理になっていなかった。ところが、今年2月、受理になったという(*ただし、容疑はとりあえず自宅転売などの窃盗罪のみ。被告訴人に警官は入っていないが、その妻は主犯となっている)。
今年2月といえば、前年10月、ネットメディア「ハンター」に県警の捜査資料「告訴・告発事件処理簿一覧表」が掲載され、これが今回の事件の発端になったことを思えば、受理されていい案件だけに、これに焦った県警はかたちだけ受理した可能性もあるのではないか?
しかも巨額財産略奪(窃盗)に加え、殺人の可能性さえもあるとなれば、事の重大さはこれまでに明らかになっているストーカーなどの比ではない。
そこで本紙では以下、その事件概要を報じる。

この続きを読むには有料購読の登録が必要です。

関連キーワード
検索

カテゴリ一覧