アクセスジャーナル記者 山岡俊介の取材メモ

内部・外部告発、情報求む!

(弁護士などのプロが調査。ただし、公益性あるケースに限る)

≪連載(179回目)≫アッシュブレインの資産運用ストラテジー 今週の相場展望(4月20日~4月24日)&MY注目銘柄

■プロフィール 投資歴18年、出版社勤務の兼業投資家。投資に必要なのは、1に「メンタル」、2に「需給」、3に「ファンダ」だと考えており、勝ってもおごることなくたえず反省を繰り返し、安定して資産を増やす投資を心がけている。

≪先週の相場振り返りと今週の見通し≫
先週末の日経平均株価の終値は19897円と、先週比+398円(前稿比+1679→ ▲1569→ +2845→ ▲878→ ▲3318→ ▲393円→ ▲2245→ ▲301→ ▲140→ +623→ ▲622)だった。日経平均CFDを見ると、夜間取引で19,590円と-300円安と弱く引けている。
NYダウは、週間で+524ドル高(前稿比+2666→ ▲585→ +2463→ ▲4012→ ▲2679→ +456→ ▲3583)の24,242ドルと、直近大底(3月24日18,214ドル)から、直近高値(2月12日29,568ドル)で50%以上のリバウンドとなっている。半値戻しは23,891ドルのため、「半値戻しは全値戻し」の格言が頭をよぎるところだ。
その米国では、新型コロナウイルスの新規感染者数の伸びが、最高水準のままの横ばい推移が続いており、市民の間では軽いパニックだ、との報道が引きも切らないが、トランプ大統領は、経済活動再開に向けての地ならしを始めようとしており、温度差が大きい。ただ株式市場もトランプ大統領寄りの考えのようで、前述したように大リバウンドの様相。
しかし、冷静に市場を見てみると、米国のS&Pの予想PERは、先週末に「S&P」が20.75倍と、新年早々の今年度最高PERであった19.70倍を大幅に上回ってしまっている。新型肺炎の影響で、ここからEPSが加速度的に落ちることは目に見えているので、現状の予想PERには大した意味はないが、現在は決算発表が本格化する前であるということを考えると、株価の戻りが行き過ぎている所作に思えてならない。
また、今週からFRBが債券購入額を減額(300→150億ドル)するとも報道されている。これは事前にアナウンス済みだが、株式市場にもマイナス寄与となろう。
そして一番気になっているのは、先週の金曜日が米国のSQだったこと。2月の暴落スタートとなったのは、米国のSQ翌日の2月24日だ! 日本では天皇誕生日の振替休日で休場だった、あの日である。この需給の流れは本当に馬鹿にできないことは、ここに強く記しておきたい。
ここからは新型肺炎の新規感染者の動向をお伝えする。
3月11日に、全土封鎖したイタリアから。25日+5879人→ 26日+5210人→ 27日+6153人→ 28日+5959人→ 29日+5974人→ 30日+5262人→ 31日+4050人→ 1日+4053人→ 2日+4782人→ 3日+ 4668人→ 4日+4585人→ 5日+4805人→ 6日+4316人→ 7日+3599人→ 8日+3039人→ 9日+3836人→ 10日+4204人→ 11日+3951人→ 12日+4694人→ 13日+4092人→ 14日+3153人→ 15日+2972人 →16日+2667人→ 17・18日平均+3640人→ 19日+3491人(合計175,925人)。
直近まで順調に減ってきたように思えたが、週末にまた増えている。
米国は、25日+8591人→ 26日+14156人→ 27日+16643人→ 28日+19025人→ 29日+19818人→ 30日+19143人→ 31日+20883人 →1日+24914人 →2日+27089人→ 3日+28851人→ 4日+32885人→ 5日33787人→ 6日+25688人→ 7日+30516人→ 8日+31874人→ 9日と+32115人→ 10日+33958人→ 11日+35252人→ 12日+28,358人→ 13日+27657人→ 14日+30089人→ 15日+21944人→ 16日+30037→ 17・18日平均+33550人→ 19日+28455人(合計735,287人)。
3月22日からロックダウンしているNY州はピークアウトした雰囲気だが、ほかの州に拡大した結果、全体では高水準で横ばいとなっている。
日本に関しても、24日まで1日10人台だった新規感染者数は、25日~27日に連続で40人を越え、28日は突如+104人に増加→ 29日+194人→ 30日173人→ 1日+225人→ 2日+203人→ 3日236人→ 4日318人→ 5日336人→ 6日383人→7日252人→ 8日+351人→ 9日+511人→ 10日579人→ 11日658人→ 12日743人→ 13日530人 →14日+315人→ 15日+457人と、→16日+488人→ 17日570人→ 18日+557人→ 19日+566人。
日本も、4月7日より緊急事態宣言が発令されたものの、感染者数が減っていく雰囲気はない。都内の様子をみると、新宿、渋谷などの繁華街の人通りは少ないものの、住宅街はかえって人込みであふれている。

この続きを読むには有料購読の登録が必要です。

関連キーワード
検索

カテゴリ一覧