アクセスジャーナル記者 山岡俊介の取材メモ

内部・外部告発、情報求む!

(弁護士などのプロが調査。ただし、公益性あるケースに限る)

「セカンドライフ」の日本版を騙る、マルチまがい兼詐欺商法にご注意

 3次元のリアリティーある仮想空間「セカンドライフ」(米リンデンラボ社)の日本版を謳った企業B社(東京都千代田区)が最近、中高年を中心に熱心に勧誘をしているが、その商法には数々の疑問点があるので注意を呼びかけておく。
周知のように、セカンドライフは、仮想空間ではあるが、現実の世界同様、“アバター”と呼ばれる自分の分身を登録して、遊びから仕事、そして世界中のアバター(人)と交流も出来、かつ、仮想通貨は換金もできるということで、もう一人の自分の生き甲斐を見いだせると言うことで急激に発展。すでに世界中で1000万人近くが入会している。
もっとも、同空間における経済活動は、企業CMやアンケート調査などが主体で、アバター同士の売買はトラブルも起こり得るので積極的に推奨はされておらず、不動産売買などもあるにはあるが、その価格はかなり低額に抑えられている。
ところが、このB社はこの不動産取引に重点を置いている。
(写真=B社が勧誘に使っているDVDより。セカンドライフに関する部分の映像)

この続きを読むには有料購読の登録が必要です。

関連キーワード
検索

カテゴリ一覧