アクセスジャーナル記者 山岡俊介の取材メモ

内部・外部告発、情報求む!

(弁護士などのプロが調査。ただし、公益性あるケースに限る)

あまりにずさんな郵政公社の対応 。遅れて届いて当たり前?

先日、本紙読者のある会社経営者から、「郵政公社(横写真)にひどいめにあわされた。ぜひアクセスジャーナルでとりあげてほしい」との依頼があり、本人に話を聞いた。
 この会社経営者(以下、Fさん)は、昨年(2006年)末、12月28日の正午過ぎに、芝郵便局で岐阜県美濃加茂市にある取引先に宛てて、書留(配達記録付)を送ろうとした。中身は資金繰り用の小切手であり、翌日29日午前中に必ず届かなければ、Fさんの会社及び取引先の資金繰りが悪化してしまう。そのためFさんは、「速達」にすることにしたが、それでも不安なので窓口の職員に相談したところ、「不安であれば保険をかければ」と言われ、損害要償額500万円(最高)の郵便料金を支払った。
ところが翌日午後、取引先から小切手がまだ届かないとの連絡が入り、Fさんはあわてて郵便局に問い合わせた。しかし配達記録で送ったにも拘わらず、「現在どこにあるのか不明です」。29日19:30頃、ようやく芝郵便局の課長から「岐阜中央郵便局まで届いていることは解っている」との連絡が入った。結局、あらためて30日午後に芝郵便局の課長に電話をしたところ、29日の18:38に取引先に届いたことがわかった。
Fさんは29日の午前中に届くと思っていたが、結局「18:38到着」と大幅な遅配。これによる被害は甚大となった。
「結局年越しできず、社員の給料や家賃等が払えず、当社最大の取引先からは取引停止を告げられ」「2人の社員も1月付けで退職」「危ないという噂が広がり、もはや倒産は避けられそうもありません」と最悪の事態に……。
(上写真。10月の民営化に向け、その持ち株会社となる「日本郵政」社長に就任している西川善文元三井住友銀行頭取)

この続きを読むには有料購読の登録が必要です。

関連キーワード
検索

カテゴリ一覧