アクセスジャーナル記者 山岡俊介の取材メモ

内部・外部告発、情報求む!

(弁護士などのプロが調査。ただし、公益性あるケースに限る)

<記事紹介>「中田英寿が3億円ブチ込んだ“インチキ投資ファンド”」(『週刊文春』12月12日号)

 今週発売の『週刊文春』が、疑惑のタイ投資ファンド「アジア・パートナーシップ・ファンド(APF)」(タイ・バンコク)のことで5Pの大特集を行っている(冒頭写真)。
一言でいえば、すでに配当も滞るなど、末期症状で、いかがわしいファンド会社があり、その広告塔を為末大(下写真右)、中田英寿がやり、その他、芸能界・スポーツ界の多くの有名人も投資し被害を被っているというもの。
 別にケチを付けるつもりはないが、本紙はこのAPFにつき08年6月以降、実に約70回も取り上げ追及して来ている。しかも、すでに08年段階で為末・中田両氏が広告塔を務め、「週文」指摘の著名人が投資していたことも指摘。さらにいまから1年半前に、「週文」が取り上げた著名人以上に紹介し、各々の投資額も内部文書を元にスッパ抜いており、正直、「週文」記事はほとんどいまさらながらの内容だ。
では、なぜいま「週文」は大特集をしたのか。
それは、これまた本紙既報のように、11月1日、証券取引等監視委員会がAPFの此下益司会長(上写真左)に対し、傘下の「ウェッジホールディングス」(2388。JQ。東京都中央区)の株価吊り上げ(偽計)で史上最高41億円の課徴金納付命令を出すよう金融庁に勧告したと発表。要するに、当局のお墨付きを得て訴えられるリスクがまずないと判断したからだ。
しかし、いまごろ報じても、“読み物”としては面白いが、一般投資家の被害拡大の抑止力という観点からすればまったくというほど意味はない。

この続きを読むには有料購読の登録が必要です。

関連キーワード
検索

カテゴリ一覧