本日午後1時から「東映撮影所」(東京都練馬区東大泉)にて、福永法源氏(70)の半生を描いた映画『塀の中の神様』の製作発表記者会見があり、高橋伴明監督、福永氏、それに俳優の島田陽子、松田優、中西良太、大鶴義丹らも出席した。
すでに撮影は始まっており10月中に終了。年明け1月6日に試写会を行い、4月から公開。順次、公開で最終100館を予定しているという。
福永氏とは、本紙でも既報のように、全国2万名以上の信者から実に1000億円近くを集めたものの、詐欺罪で懲役12年の実刑に問われ未決期間も含め実に約15年も塀の中にいた宗教団体「法の華三法行」(清算)の元代表。昨年半ばに仮釈放になっていたことを本紙はいち早く報じている。昨年末に満期を迎え、今年4月の自分の誕生日から活動を再開していた。
そんな人物の映画に、著名な監督の元、同じく島田ら多くの著名な俳優も出る(記者会見には出てないが奥田瑛二、哀川翔も)ということで、記者会見には、福永氏の批判的な記事を載せている『週刊新潮』他、TV、スポーツ紙、夕刊紙などかなりのマスコミが集まった。
記者会見ではまずエグゼクティブプロジューサーの藤原慎二氏が発言。
殺人犯でも15年も入らないのに、なぜ、福永氏はそんなに長い間、塀のなかにいたのか疑問に思ったのがきっかけという。そして映画タイトルは『乱よ来たれ』(仮題)から『塀の中の神様』に変更になったと報告。これは服役中、服役仲間から“神様”と呼ばれていたことに由来しているという。当初はドキュメンタリー映画で行こうとしたが、それだと客観的でなくなるということで一般映画(ただし被害者側弁護士にインタビューするなどドキュメンタリー部分も入れる)に。しかし、当然ながら、被害者の方もおり批判の声も出ることを想定し、藤原氏は人間ドラマ、特に女性(福永氏の半生を描くに当たっては母親の存在が重要。島田陽子はその母親役)を描かせたら日本一の高橋氏に監督に依頼したが、その際、高橋監督自身が納得いくシナリオを書くという条件で頼み、OKを得たという。
で、「記者会見での質問は映画内容のみ。映画資金などに関しては後で自分が答えるから。現在、福永氏は『天華の救済』にも関知しておらず。フリーということで我々も映画の話を福永氏に持って行った」旨の発言も。
これを受け、続いて高橋監督。
「自分は過去の作品『TATTOO<刺青>あり』は三菱銀行強盗人質事件の犯人、『光の雨』は連合赤軍事件、『BOX』は袴田事件とそれぞれ素材にしているので、そうした意味では姿勢に変わりはない」旨、述べた。
(上写真=東映撮影場での刑務所撮影シーン。左が俳優の松田、右が福永氏本人)