アクセスジャーナル記者 山岡俊介の取材メモ

内部・外部告発、情報求む!

(弁護士などのプロが調査。ただし、公益性あるケースに限る)

<連載>「ジェイ・ブリッジの闇」第13回 「『社債1億5000万円分債務踏み倒し』訴訟の概要」

 東証2部の投資会社「ジェイ・ブリッジ」(以下JB。この10月より「アジア・アライアンス・ホールディングス」に社名変更。東京都墨田区。高森幸太郎社長=冒頭右写真)に関するこの連載、これまで同社が実施した主に医療再生ファンドを巡る疑惑についてレポートして来た。
だが、投資会社を標榜し、様々な方法で投資家から資金を集めながら、事業がうまく行かなくなると、自社(投資)の回収だけに固執し、他の投資家への返済はないがしろにする、とても投資会社また上場企業とも思えないその姿勢は、何も医療再生ファンドを巡る件だけに止まらないようだ。
JBは06年10月に医療再生ファンドをブチ上げるが、すぐに資金調達に行き詰まった。このため、当時代表だった桝澤徹氏は、香港の金融会社「サンフンカイ」を頼った。もっとも、サンフンカイも相当のやり手で、結局、40億円の増資を引き受けるとしながら2度もキャンセルした挙げ句、わずか4億円の新株予約権だけで実質、JBを乗っ取ってしまった。07年6月のことだ。
そして以降、次々と子会社売却を行い、今年に入ってはついに、投資家の抗議や訴訟を無視し、主力事業の医療再生ファンドまで損切りしたことは本連載ですでに見た通り。
「わずか4億円で実質、経営権を手に入れたから、損切りしても“お釣り”が来る。そのため、子会社の資産を順次JBに集め、清算しており、その完了次第、上場廃止にするつもりではないか?」
投資家、株主の多くはそう見ており、この10月の社名変更理由「アジア重視で新たな事業創造」については懐疑的だ。
それはともかく、この清算でJBは競輪施設賃貸事業にも手を付けたのだが、その過程で海外ファンドから調達した1億5000万円の社債分債務を踏み倒した疑惑が出ている。
この件、海外ファンドが今年4月、提訴したことから明らかになった(冒頭左写真はその訴状。もっとも、JBは提訴のIRを出していない)。
そして、この件を検討すると、医療再生ファンドを巡る疑惑以上に、JBの悪質さが際立っていると思わないわけにはいかないのだ。

この続きを読むには有料購読の登録が必要です。

関連キーワード
検索

カテゴリ一覧