アクセスジャーナル記者 山岡俊介の取材メモ

内部・外部告発、情報求む!

(弁護士などのプロが調査。ただし、公益性あるケースに限る)

<主張>サブプライム問題を契機にーー米国“マネーゲーム”資本主義の行きつく先(ドル基軸通貨体制の崩壊)

原油が高騰。わが国でもガソリン価格はすでに160円(1?)なんてところも出て来ている。
大手マスコミは冬場の煖房のための灯油としての消費量増大、イラン核問題(米国とこれ以上緊張関係になったら石油輸出がストップ)、そして今年8月に表面化した米国におけるサブプライム(高金利住宅ローン)問題(焦げ付きによる含み損=米NY市場株価下落を心配し、ヘッジファンドなどの投資資金が現物の石油先物に移った)などを要因に挙げる。
もっとも、総じて、これは一時的なことで、それほど深刻なことではないという論調だ。
だが、これはひじょうに疑わしい。
というのは、サブプライム問題を契機に、米国の“マネーゲーム”資本主義の本質が問われており、中東やヨーロッパはすでに米国のドル基軸通貨体制自体に見切りをつけつつあるからだ。
(写真=「日経」11月22日記事より)

この続きを読むには有料購読の登録が必要です。

関連キーワード
検索

カテゴリ一覧