アクセスジャーナル記者 山岡俊介の取材メモ

内部・外部告発、情報求む!

(弁護士などのプロが調査。ただし、公益性あるケースに限る)

シティグループ証券らを被告とする注目の訴訟ーー“双方代理”は「実務上頻繁に起こる」!?

 本紙がウォッチしている、米国の世界的大手銀行「シティグループ」(8710。東証1部にも上場)傘下の「シティーグループ証券」(東京都千代田区。冒頭写真は入居ビル)が被告となっているこの訴訟、本紙既報のように、去る7月11日、第2回目の口頭弁論があった。
お復習いしておくと、シティグループ証券傘下会社B社と不動産会社A社は、都内浜松町と大森の2棟のホテル(下写真)の信託受益権(所有権に類するもの)売買を話し合っていた。
売買契約を結び、シティ傘下B社は内金としてA社に50億円支払ってもいた。ただし、賃借人の整理などの件もあり、それを解決し、1年内に支払いを完了するとし、できない場合A社はB社に50億円返却するとの内容だった。
ところが、シティ傘下B社は契約から約10カ月後、もう1年延長を提案して来たので、A社は安心し50億円返済の銀行交渉を打ち切った。ところが、そのわずか1週間後に突如B社は1年延長の提案を撤回。50億円返済を迫った。しかも、この間、A社社長の知らないところで、A社顧問弁護士は50億円の内金を準消費賃借契約として2棟のホテルには抵当権が打たれていた。
こうしてシティ傘下B社は少なくとも130億円以上の価値があるこの2棟のホテルを競売申請、自己競落し50億円で手に入れた。
これに対し、A社は、シティグループ証券などを相手取り提訴(東京地検に刑事告訴もしている)。
何しろ、シティといえばわが国では悪名高い。そこで本紙もこの訴訟に注目しているわけだ。
さて、2回目の7月11日口頭弁論には、シティ側の「準備書面(1)」が出された。

この続きを読むには有料購読の登録が必要です。

関連キーワード
検索

カテゴリ一覧