アクセスジャーナル記者 山岡俊介の取材メモ

内部・外部告発、情報求む!

(弁護士などのプロが調査。ただし、公益性あるケースに限る)

≪連載(129回目)≫アッシュブレインの資産運用ストラテジー 今週の相場展望(4月22日~4月26日)&MY注目銘柄

■プロフィール 投資歴18年、出版社勤務の兼業投資家。投資に必要なのは、1に「メンタル」、2に「需給」、3に「ファンダ」だと考えており、勝ってもおごることなくたえず反省を繰り返し、安定して資産を増やす投資を心がけている。

≪先週の相場振り返りと今週の見通し≫
 先週末の日経平均株価の終値は22,201円と、週間で+330円高となった。金曜日は主要国がグッドフライデーの休日だったこともあるが、驚愕するほど売買代金はなく、海外勢が頑張らなければ上にも下にもいかない相場だということがわかりやすい。日経平均CFDは、22,205円だった。
さて、米国に関しては、フィラデルフィア半導体指数は史上最高値を更新し続け、1558ポイントと絶好調! まずは今週からの決算発表で、この動きが正しかったのかが問われる。そして、NYダウも昨年10月5日につけた最高値26,952ドルに迫る、26,580ドル(CFD)と高値強含み、ナスダックは昨年8月31日につけた最高値8133ドルにあと一歩となる8052ドル、S&Pも最高値2941ドルに迫る2905ドルと、それぞれが強い動きを保っている。
 この各指数の値動きをみれば、「この位置まで来たのならば、最低でも1回は上を試す動きになる」と考えずにはいられないだろう。おまけに、中国・上海株市場(横写真)も大暴騰中!
日本市場に関しても、日経平均株価指数をけん引する「ファーストリテイニング(9983)」が、売り長となり逆日歩がついている現状では、しばらくは上方向のバイアスがかかり続けることだろう。
 今週からは日米ともに、企業決算がドシドシ発表される。特に23日(火)にハイテクのベライゾン、そして日本では「日本電産(6594)」(横写真)が出てくる。
まず、両社の決算発表で発信される、2019年(2020年度決算)の先行き見通しに注目したい。日本に関しては、永守重信日本電産会長の強気節がさく裂すれば、24(水)からの出遅れハイテク銘柄に動意がある可能性がある。現在は、NT倍率(日経平均÷TOPIX)が、13.73倍と極端な動き方になっており、日経平均株価だけが買われすぎていることに疑いの余地はない。ならばここからは、日経平均株価が調整するか、TOPIXが浮上するかしかないのだ。
また今週の政治イベントとしては、25日(木)の麻生財務大臣の訪米が大注目だろう。ライトハイザー氏との会談が行われる予定で、為替条項うんぬんが飛び出すのならば、為替は一気に円高に振れ、日本株は弱含むだろう。そして26日(金)には安倍首相とトランプ大統領との首脳会談が予定されるが、こちらは現段階では無風である可能性が高い。

この続きを読むには有料購読の登録が必要です。

関連キーワード
検索

カテゴリ一覧