アクセスジャーナル記者 山岡俊介の取材メモ

内部・外部告発、情報求む!

(弁護士などのプロが調査。ただし、公益性あるケースに限る)

<連載>アッシュブレインの資産運用ストラテジー「今週の相場展望(9月11日~9月15日)&MY注目銘柄(第50回)

■プロフィール 投資歴17年、出版社勤務の兼業投資家。資産は2015年に一時1億円越えとなるも現在は横ばい近辺で推移。投資に必要なのは1に「メンタル」、2に「需給」、3に「ファンダ」だと考えており、勝ってもおごることなくたえず反省を繰り返し、安定して資産を増やす投資を心がけている。

≪先週の相場振り返りと今週の見通し≫
いやー、先週もメンタル的にたいへんハードな一週間であったかと存じます。筆者は、現在下げがきつくなってきた「ラクオリア創薬(4579)」と「そーせい(4565)」を保有しており、幸いにも人気化してくれた「安永(7271)」が収益に貢献してくれたものの、木曜日に簡単にふるい落とされてしまったこともあり、資産は9月8日(金曜日)をピークに下がってしまいました。…しかし、資産を守るために注目している、日経ダブルインバース(1357)とVIX(1552)については再考の余地がありますね…。こういった銘柄を資産の半分程度保有していても、完全なヘッジができているとはとても思えず…ただいま真剣に個別銘柄の研究に勤しんでおります。
しかし個人的な資産うんぬんよりも、こうも下げ止まらない日本の株価を見ていると厭世的な気分に陥らざるをえないようで、筆者は金曜日いっぱい頭痛が収まらず(肩こりと眼精疲労からきている?)、相場の情報収取にも支障をきたす状況でした。株式投資という仕事は、ほんとうに大変な職業だと改めて感じております。読者諸兄におかれましても兼業投資家の方が多いかと存じます。ご自愛くださいますようお祈り申し上げます。
さて、先週金曜日の日経平均株価の終値は、19,275円と先週末比416円の大幅マイナスとなりました。この大幅下落の発端となったのは、3日(土)に行われた北朝鮮の核実験。8日のECB理事会以降の急激な円高の流れも注視しなければならないが、先週に関しては為替と日経平均株価との連動性が薄く、ヘッジファンドなどによる為替の売り仕掛けが極まった形なのだろうと解釈しています。こういった悪地合いのなか、土曜の朝の日経平均CFDは、ドル円107.32円、CFDは19,090円まで売られた後、19,303円と金曜引け値よりも小幅なプラスで戻ってきていることは週明けの相場について自信につながる、と思います。…ただ、今週明けからガンガン買いにいくのはまだ早いようです。
というのも、11日(月)にも採択が見込まれる予定の「国連安全保障理事会による北朝鮮に対する追加制裁決議」を終えての相場の反応をみなければ始まりません。ロシアと中国は、今回の追加制裁(石油・液化天然ガスの全面禁輸、金正恩の海外資産凍結、渡航禁止など)を含む厳しい内容には与せず、対話を重視する姿勢を再三強調しており、そもそもこの状況で予定通り11日に採択にもっていけるのか? また北朝鮮の反応はいかなるものになるのか? 不安は尽きません。また、ここまで制裁の内容が濃くなってくると、もはや米国と北朝鮮をめぐる緊張ではなくなってくるという側面もあるようです。中国は北朝鮮と軍事同盟を結んでおり、その動向を逐一掴んでいるようで、仮にアメリカが北朝鮮の軍事施設を爆撃しようものなら、中国とアメリカのにらみ合いの事態が始まり、株式市場は完全なリスクオフを迎えると思われます。ロシアはロシアで、北朝鮮の独裁社会主義体制が崩壊することは自国へのダメージが大きいと考えているようで、有事となれば北朝鮮(中国)側につくこと請け合いです。
それと、もう一つたいへん気になっているのは、安全資産の代表格である米国債券、そして金への資金流入がとまらないことです。これらが明確に止まる兆しがでてこないと、高値圏であるといわざるをえない米国株が調整志向を強め、結果、日本株が総崩れになる危険性があります。今週は米国のメジャーSQ週であり、水曜日までのヘッジファンドなどを絡めたNYダウ(横写真)の動きに要注意!だと考えています。
不安ばかり煽っておいて恐縮ですが、今週のストラテジーに入らせていただくと、今週に関しては週明け以降、何かの材料がでて楽観モードに変わる、という見通しをたいへん立てづらい週です。今週の材料として期待できるのは、週明け月曜日に出ると思われる共和党の新オバマケア代替法案。これが民主党の理解を得られるようだと、米国の法人減税とインフラ投資が見通せるようになるので期待したいところです。
しばらくは、出来高がドーンと盛り上がって上昇するような、反転の兆しがでてくるまではディフェンス重視で、買い場到来のタイミングまで、資金の余力を確保するのが一番大切だと考えています。

この続きを読むには有料購読の登録が必要です。

関連キーワード
検索

カテゴリ一覧